暖かい空気ほど水蒸気を含む量が多くなり、冷たい空気は反対に少なくなります。
同じ量の水蒸気を含む空気でも、温度が高ければ乾いた空気となり、温度が低いと湿った空気になります。
結露の予防方法
結露のメカニズム
予防方法
結露の予防方法を簡単に紹介しました。一般的に結露は冬場起きる現象と思われていますが、夏場でも結露は発生します。梅雨の時期などは、温度、湿度ともに高くなるため、気温よりも冷たい物体は結露します。例えば床下は外気温度よりも冷えた状態の場合があるため、床下へ入り込んだ外気が冷やされ、保温されていない水道管や飛び出した釘などに結露することがあります。 夏場の結露対策も考え対処するようにしましょう。