あります。
*現場取り付け時、太陽がアルミに反射して眩しさを感じますので、サングラスなどの防護対策を施すことをお勧めします。
*母屋に直接張る場合は、踏み抜けないように充分ご注意ください。アルミ表面は、その特性上滑りやすいので、必ず命綱 などの落下防止を施してください。
*夏場の直射日光により過度の日焼けをする場合がありますので、UVカットの日焼け止 めを肌の露出部分に塗られることをお勧めします。
あります。
*現場取り付け時、太陽がアルミに反射して眩しさを感じますので、サングラスなどの防護対策を施すことをお勧めします。
*母屋に直接張る場合は、踏み抜けないように充分ご注意ください。アルミ表面は、その特性上滑りやすいので、必ず命綱 などの落下防止を施してください。
*夏場の直射日光により過度の日焼けをする場合がありますので、UVカットの日焼け止 めを肌の露出部分に塗られることをお勧めします。
暑さ対策を行う場合、屋根⇒壁⇒床 で行っていただくと効果が得られやすいです。
壁面は南面と西面が暑さ対策に効果的です。
反対に暖かくなります。
冬はヒーターや床暖房などによって室内を暖めます。
その熱で温まった天井や壁は温度の低い外へと熱を放射しようとします。しかし、サーモバリアが遮熱して いることで、気温の低い外へ出てしまおうとする幅射熱を室内へ反射するため、真冬でも室内は寒くならず、快適空間となります。
弊社では取扱店への加盟に対し「加盟金」や「まとめ買い」などの条件はありません。サーモバリアを多くの方にお手軽にご使用いただけるよう1ロールから販売いたしております。ご使用にあたり技術的なご相談は弊社に直接ご連絡いただければ、施工についてのポイントを分かりやすくお伝えさせて頂きます。
スカイ工法代理店の加盟をご希望の企業様には「スカイ工法施工講習」を受講していただきます。受講後の施工試験に合格した方にはIDを発行させて頂きます。
スカイ工法の販売に対しては「販売店契約書」を取り交わさせて頂きます。
*詳しくは弊社までお問い合わせください。
アルミ箔に着色などのコーティングをすると反射率が著しく低下する報告がされています。
熱工学専門の静岡大学 中山顕名誉教授によりますとアルミ箔をコーティングすることで反射率が0.1つまり10%と黒体なみに低下するとのことです。これはアルミ箔の反射率97%が10分の1程度に減少することを意味します。
*詳しくは「サーモバリアが有する高い反射率について」をご覧ください。
遮熱シートに使用するアルミ箔の腐食を抑える目的で樹脂などを使用しコーティングをすることがありますが、コーティングをするとせっかくのアルミ箔の高い反射性能を著しく低下させることが報告されています。
熱工学専門の静岡大学 中山顕名誉教授によりますとアルミ箔をコーティングすることで反射率が0.1つまり10%と黒体なみに低下するとのことです。これはアルミ箔の反射率97%が10分の1程度に減少することを意味します。
サーモバリアはコーティングすることなく、アルミ表面に自然に形成される化学的にも安定な不動態皮膜にて腐食を抑制し、高い反射率を確保しております。
*詳しくは「サーモバリアが有する高い反射率について」をご覧ください。
行えます。カッターナイフ、ハサミで簡単にカットできます。
*シート切断面で手を切る場合がありますので、手袋をされるなど、作業の際はご注意ください。
アルミ箔が張ってある面はどちらも同じアルミ箔を使用しておりますので、表裏はありません。
どちらが表になっても効果に違いはありません。
人体に対し有害ではありません。
サーモバリアに使用されている成分には、ホルムアルデヒドおよびホルムアルデヒドを発散する樹脂は含まれておりません。サーモバリアは「告知対象外製品」ですので、ご安心ください。
反射空気層は輻射熱(電磁波)を反射するための空間になりますが、もし反射空気層が無く、サーモバリアと瓦が密着した状態になると瓦の熱が伝道熱によりそのままサーモバリアに伝わり、サーモバリアからその下地の合板に伝わってしまい輻射熱を反射することができなくなります。
放射性を利用した場合は、瓦から伝道熱で伝わった熱の放射を抑えるための空気層が必要になります。
詳しくは「特性と使用方法」のページをご覧ください。
輻射熱を反射するための空気層です。
瓦などの屋根材から発生する輻射熱を反射するために空気層が必要になります。
施工する部位を考慮して、正しく使えば防火認定が無くても何も問題ありませんので、安心してご使用ください。
遮熱シートに不燃認定がある商品もありますが、そもそも遮熱シートに不燃認定が必要なのかどうかということを説明いたします。
建物を建築するには「建築基準法」「都市計画法」などの法律を厳守しなければなりません。都市計画法には「防火地域」「準防火地域」の区域があり建築基準法には「22条区域」があり、それぞれ防火仕様が異なります。結論から申し上げますと、遮熱シートを使う場合、基本的に不燃認定品である必要はありません。それは、遮熱シートは外壁材の内側や屋根仕上げ材の下に施工しますので、外壁材や屋根の仕上げ材が防火認定品であれば法律的に遮熱シートが不燃認定品でなくても問題が無いと言うことです。断熱材と同様に遮熱シートを考えていただければよく分かると思います。法令に従い施工する部位を考慮して、正しく使えば防火認定が無くても何も問題ありませんので、安心してご使用ください。
[サーモバリアSにて取得]
国交省 不燃認定取得品 認定番号 NW-2805
※工場や倉庫の内装にサーモバリアを露出して使用できるよう取得しました。
透湿性のある遮熱シートはほとんどがアルミ蒸着品です。
アルミ蒸着品はアルミとアルミに隙間があるので、その隙間を水蒸気が通り抜けるため透湿効果を得ることができます。サーモバリアはアルミ箔を使用していますので水蒸気が通り抜ける隙間が無いので透湿性はありませんが、サーモバリアエアーはアルミ箔を貼ったシートに針で細かく穴を開けてありますので透湿性があります。ただし防水性はありません。
形成する方法が違います。
アルミ蒸着とは、アルミを高温で熱して蒸発させて、素材の表面に付着させる表面処理あるいは薄膜を形成する方法のことです。
アルミ箔はアルミを薄く延ばしたシートです。分かりやすく言えば、アルミ蒸着は細かいアルミの粉が付着したシートで、アルミの粉の集合体であるため粉と粉 の間にすき間があります。 このためすき間を放射熱(電磁波)が通り抜けてしまうので、アルミ箔に比べ反射率が低くなり輻射熱の影響を受けることになります。
出来ません。
1本単位でのご購入となります。
サーモバリアW・S・エアー・スリム・トップはどなたでも購入していただく事が出来ます。
スカイ工法は、責任施工にてご提供するため代理店契約している取扱店様のみのご販売になります。
弊社では取扱店への加盟に対し「加盟金」や「まとめ買い」などの条件はありません。サーモバリアを多くの方にお手軽にご使用いただけるよう1ロールから販売いたしております。ご使用にあたり技術的なご相談は弊社に直接ご連絡いただければ、施工についてのポイントを分かりやすくお伝えさせて頂きます。
スカイ工法代理店の加盟をご希望の企業様には「スカイ工法施工講習」を受講していただきます。受講後の施工試験に合格した方にはIDを発行させて頂きます。
スカイ工法の販売に対しては「販売店契約書」を取り交わさせて頂きます。
*詳しくは弊社までお問い合わせください。